HOME > プロフィール

摩嶋 隆視

President

座右の銘:出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない。

プロフィール

明治大学経営学部(マーケティング専攻)卒業後、セブンイレブン・ジャパン入社。
マーケティング知識を活かし、独自に「販売手法」「データ分析手法」「プロモーション」を次々と開発。初の店長時に従業員の反乱に遭った苦い経験から「1円単位の時給体型」「チーム作り」などチームマネジメントの大切さを痛感。17年勤務し、店長5店舗。店舗指導員、新入社員教育、店舗開発等担当。平成20年度中小企業診断士合格。翌年から3年間、下関商工会議所勤務。経営指導部にて、経営相談、セミナー企画・講師、会議所だより連載。24年秋経営コンサルタントとして独立。

1963年
誕生
1987年
セブンーイレブン・ジャパン入社
2009年
中小企業診断士登録(登録番号406513)
2009年
下関商工会議所入社(経営支援部所属)
2012年
マーケティング プロフェッショナル開業

実績

1. セブンーイレブン・ジャパン実績(抜粋)

●プレイステーション販売数世界1位(ソニー全生産量の4%超のシェア)
 ※若者が少ない地区で2ヶ月間800台以上の販売(担当店合計)…全国1位
  相乗効果で、ゲームソフトもダービースタリオン1000本(全国1位)、バイオハザード1500本(全国3位)
  の予約販売数。

●地方中央郵便局以上のインクジェット年賀状販売枚数 …全国推定1位
 ※担当店のうち、A市は3店舗で市内シェア7割、B市は3店舗で市内シェア6割、C市は2店舗で市内シェア4割
  の販売。

●おでん屋さん以上のおでん販売数(単日)
 ※酒扱いなし店でイベントなしの日に「1日限定」で2600個以上販売。1人5個でとして500人分以上、「おで
  ん屋さん」より売っている計算になります。
  また、酒取扱いなしの女子高前立地で、正月おでん販売10万円超(担当個店)の実績もあり…全国2位

・配食サービス会員数&販売金額(担当店合計)…全国1位
・NTTマイライン契約数(担当店合計)…神奈川ゾーン1位
・弁当・おにぎり・サンド年間販売伸長率…千葉茨城ゾーン3年連続2位以内
・加工食品フェア販売金額 平均の10倍以上…千葉茨城ゾーン1位
                  …etc


2. 講演・勉強会実績

・職業訓練委託校(有)AAA 若年者コース担当
・アーリーコンピュータ職業訓練講義
・シーモール下関経営者向け勉強会 (3回)
・下関商工会議所職員向け勉強会 (3回)
・唐戸魚市場組合員向けセミナー 「顧客満足と顧客不満足とは」
・下関商工会議所青年部セミナー 「人を安く使おうとすれば人件費はかかる」
・中小企業基盤整備機構主催セミナー 「決算書を経営に活用する」
・その他 (自主開催有料セミナー等)

3. 経営相談の成功例

・「牡蠣小屋」の創業相談。1年間にわたり、資金計画、価格戦略、品揃え提案、プロモーション戦略等を支援。特にマスコミ報道されるための具体的指導の効果が大きく、1日の最大来店客数800人超となる。


マーケティングプロフェッショナル
〒812-0888
福岡市博多区板付6-9-35
アムール板付Ⅴ-705

代表者:摩嶋 隆視
事業開始日:2013年1月